マネー

住宅ローン(三井住友銀行)

今回は私が借入している住宅ローンについてご紹介します。三井住友銀行さんです。

私が借入した当時(2005年9月)の金利からです。この時は「2年固定金利が一番良い」とマンション販売の営業マンが言っていました。
変動はいつ上がるか分からないので、金利の上がり具合をみながら2年毎に判断できるとの事でした。なるほど、確かに金利も安くて理にかなっています。

スポンサーリンク

青字が最も安い金利で、赤字が私の金利です。

年/月変動金利固定金利特約
2年3年5年10年
基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後
2003年12月2.3751.87521.32.251.552.852.353.83.1
2004年1月2.3751.87521.32.251.552.852.353.83.1
2004年2月2.3751.87521.32.251.552.852.353.753.05
2004年3月2.3751.87521.32.251.552.82.33.652.95
2004年4月2.3751.67521.32.251.552.92.23.73
2004年5月2.3751.67521.32.251.552.92.23.73
2004年6月2.3751.67521.32.251.552.92.23.73
2004年7月2.3751.67521.32.251.553.22.54.13.4
2004年8月2.3751.67521.32.251.553.152.454.053.35
2004年9月2.3751.67521.32.251.552.92.23.652.95
2004年10月2.3751.67521.32.251.552.82.13.62.9
2004年11月2.3751.67521.32.251.552.82.13.62.9
2004年12月2.3751.67521.32.251.552.82.13.62.9
2005年1月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年2月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年3月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年4月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年5月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年6月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年7月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年8月2.3751.67521.32.251.552.82.13.52.8
2005年9月

借入開始

2.3751.67521.32.251.5532.33.73
2005年10月2.3751.67521.32.251.5532.33.73
2005年11月2.3751.6752.11.42.41.73.22.53.93.2
2005年12月2.3751.6752.11.42.41.73.22.53.93.2
2006年1月2.3751.6752.11.42.451.753.052.353.73
2006年2月2.3751.6752.11.42.351.653.052.353.62.9
2006年3月2.3751.6752.21.52.51.83.22.53.753.05
2006年4月2.3751.6752.351.652.723.42.73.853.15
2006年5月2.3751.6752.41.72.723.52.83.953.25
2006年6月2.3751.6752.41.72.723.32.63.83.1
2006年7月2.3751.6752.451.752.723.252.553.753.05
2006年8月2.3751.6752.451.752.82.13.32.63.753.05
2006年9月2.3751.6752.451.752.82.13.32.63.753.05

借入直後から徐々に金利が上がっています。今まで全く変動してなかったのに・・・ヤバイ・・・私より数ヶ月早く借入した知人は早々に10年固定に変えたそうです。
しかし、月々の返済額が結構上がってしまうので、私は5年固定で妥協しました。

年/月変動金利2年3年5年10年
基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後
2006年10月2.6251.9252.451.752.82.13.32.63.73
2006年11月2.6251.9252.651.952.952.253.452.753.853.15
2006年12月2.6251.9252.651.952.952.253.452.753.73
2007年1月2.6251.9252.7232.33.452.753.652.95
2007年2月2.6251.9252.82.13.12.43.552.853.753.05
2007年3月2.6251.9252.92.23.22.53.652.953.853.15
2007年4月2.6251.6252.91.93.12.13.62.63.752.75
2007年5月2.6251.6252.951.953.152.153.72.73.852.85
2007年6月2.6251.625323.252.253.62.63.82.8
2007年7月2.6251.6253.22.23.52.53.752.754.053.05
2007年8月2.6251.6253.252.253.52.53.752.754.053.05
2007年9月

5年固定へ

2.6251.6253.152.153.32.33.52.53.72.7

う~ん、上がり始めた金利はあっという間に落ちいてしまいました。2年固定のままでもよかったですが、10年固定にするよりはマシだったと考えるようにしました。

年/月変動金利固定金利特約
2年3年5年10年
基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後基準優遇後
2007年10月2.8751.8753.12.13.252.253.452.453.62.6
2007年11月2.8751.8753.12.13.252.253.452.453.62.6
2007年12月2.8751.8753.052.053.22.23.32.33.552.55
2008年1月2.8751.875323.152.153.252.253.552.55
2008年2月2.8751.8752.91.9323.12.13.52.5
2008年3月2.8751.8753.052.053.152.153.252.253.552.55
2008年4月2.8751.8753.052.053.152.153.252.253.452.45
2008年5月2.8751.8753.152.153.252.253.42.43.652.65
2008年6月2.8751.8753.352.353.552.553.752.754.053.05
2008年7月2.8751.8753.52.53.752.753.952.954.23.2
2008年8月2.8751.8753.352.353.62.63.82.84.13.1
2008年9月2.8751.8753.22.23.452.453.652.653.952.95
2008年10月2.8751.8753.32.33.552.553.752.754.053.05
2008年11月2.8751.8753.252.253.52.53.72.73.952.95
2008年12月2.6751.6753.12.13.352.353.552.553.852.85
2009年1月2.6751.6753.052.053.252.253.452.453.652.65
2009年2月2.4751.475323.22.23.42.43.62.6
2009年3月2.4751.475323.22.23.42.43.62.6
2009年4月2.4751.4753.052.053.32.33.552.553.752.75
2009年5月2.4751.4753.12.13.352.353.62.63.952.95
2009年6月2.4751.4753.052.053.32.33.62.63.92.9
2009年7月2.4751.4753.12.13.352.353.652.653.952.95
2009年8月2.4751.4753.12.13.32.33.62.63.92.9
2009年9月2.4751.4753.12.13.32.33.62.643
2009年10月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.13.1
2009年11月2.4751.4753.152.153.352.353.652.654.23.2
2009年12月2.4751.4753.152.153.352.353.652.654.253.25
2010年1月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.253.25
2010年2月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.253.25
2010年3月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.253.25
2010年4月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.253.25
2010年5月2.4751.4753.12.13.32.33.62.64.253.25
2010年6月2.4751.4753.12.13.32.33.552.554.23.2
2010年7月2.4751.4653.12.13.32.33.552.554.153.15
2010年8月2.4751.0753.051.653.21.83.452.0542.6
2010年9月2.4751.07531.63.151.753.351.953.82.4
2010年10月2.4751.0753.051.653.21.83.452.0542.6
2010年11月2.4751.0753.051.653.151.753.423.82.4
2010年12月2.4751.0753.11.73.251.853.552.1542.6
2011年1月2.4751.0753.11.73.31.93.62.24.052.65
2011年2月2.4751.0753.11.73.251.853.552.1542.6
2011年3月2.4751.0753.151.753.31.93.62.24.052.65
2011年4月2.4751.0753.151.753.31.93.62.24.052.65
2011年5月2.4751.0753.151.753.31.93.62.24.052.65
2011年6月2.4751.0753.151.753.251.853.52.13.92.5
2011年7月2.4751.0753.151.753.251.853.452.053.852.45
2011年8月2.4751.0753.11.73.21.83.423.82.4
2011年9月2.4751.0753.051.653.151.753.351.953.752.35
2011年10月2.4751.0753.051.653.151.753.351.953.72.3
2011年11月2.4751.0753.051.653.151.753.351.953.72.3
2011年12月2.4751.0753.051.653.151.753.31.93.652.25
2012年1月2.4751.0753.051.653.151.753.31.93.652.25
2012年2月2.4751.0753.051.653.151.753.31.93.652.25
2012年3月2.4751.0753.051.653.151.753.31.93.652.25

ここから優遇の幅が広がりましたので、ちょっと書式が変わります。

年 月—–変 動2年固定3年固定5年固定10年固定
2012年4月店頭金利2.4753.053.153.353.75
1.4%優遇1.0751.651.751.952.35
1.6%優遇0.8751.451.551.752.15
2012年5月店頭金利2.4753.053.153.353.65
1.4%優遇1.0751.651.751.952.25
1.6%優遇0.8751.451.551.752.05
2012年6月店頭金利2.4753.053.153.33.6
1.4%優遇1.0751.651.751.92.2
1.6%優遇0.8751.451.551.72
2012年7月店頭金利2.4753.053.153.33.6
1.4%優遇1.0751.651.751.92.2
1.6%優遇0.8751.451.551.72
2012年8月店頭金利2.47533.13.253.55
1.4%優遇1.0751.61.71.852.15
1.6%優遇0.8751.41.51.651.95

 

借入した当時は2年固定が一番安かったんですが、1年もしないうちに「変動」が一番安くなり、そのまま推移しています。
会社のツテで優遇がアップすることになり、5年固定が終わったところで変動金利に変更。手数料もかかりましたが、数ヶ月でペイできる計算。銀行の担当者には「なんで最初から変動にしなかったんですか?」と聞かれてしまいました。その担当者は2年固定が安かったことを知らなかったようです。何はともあれ、金利がぐぐっと下がって、毎月の支払いが抑えられるようになりました

スポンサーリンク
年 月—–変 動2年固定3年固定5年固定10年固定
2012年9月店頭金利2.47533.13.253.55
1.4%優遇1.0751.61.71.852.15
1.6%優遇0.8751.41.51.651.95
2012年10月店頭金利2.47533.13.33.6
1.4%優遇1.0751.61.71.92.2
1.6%優遇0.8751.41.51.72
2012年11月店頭金利2.47533.13.253.55
1.4%優遇1.0751.61.71.852.15
1.6%優遇0.8751.41.51.651.95
2012年12月店頭金利2.47533.13.253.5
1.4%優遇1.0751.61.71.852.1
1.6%優遇0.8751.41.51.651.9
2013年1月店頭金利2.47533.13.23.55
1.4%優遇1.0751.61.71.82.15
1.6%優遇0.8751.41.51.61.95
2013年2月店頭金利2.47533.13.23.55
1.4%優遇1.0751.61.71.82.15
1.6%優遇0.8751.41.51.61.95
2013年3月店頭金利2.47533.13.23.55
1.4%優遇1.0751.61.71.82.15
1.6%優遇0.8751.41.51.61.95

 

年 月—–変 動2年固定3年固定5年固定10年固定
2013年4月店頭金利2.47533.13.23.55
1.5%優遇0.9751.51.61.72.05
1.6%優遇0.8751.41.51.61.95
2013年5月店頭金利2.47533.13.253.6
1.5%優遇0.9751.51.61.752.1
1.6%優遇0.8751.41.51.652
2013年6月店頭金利2.47533.13.43.8
1.5%優遇0.9751.51.61.92.3
1.6%優遇0.8751.41.51.82.2
2013年7月店頭金利2.47533.13.43.9
1.5%優遇0.9751.51.61.92.4
1.6%優遇0.8751.41.51.82.3
2013年8月店頭金利2.4752.953.053.353.85
1.5%優遇0.9751.451.551.852.35
1.6%優遇0.8751.351.451.752.25
2013年9月店頭金利2.4752.953.053.353.8
1.5%優遇0.9751.451.551.852.3
1.6%優遇0.8751.351.451.752.2
2013年10月店頭金利2.4752.953.053.353.8
1.5%優遇0.9751.451.551.852.3
1.7%優遇0.7751.251.351.652.1
2013年11月店頭金利2.4752.933.33.65
1.5%優遇0.9751.41.51.82.15
1.7%優遇0.7751.21.31.61.95
2013年12月店頭金利2.4752.92.953.33.65
1.5%優遇0.9751.41.451.82.15
1.7%優遇0.7751.21.251.61.95
2014年1月店頭金利2.4752.92.953.33.7
1.5%優遇0.9751.41.451.82.2
1.7%優遇0.7751.21.251.62
2014年2月店頭金利2.4752.92.953.253.6
1.5%優遇0.9751.41.451.752.1
1.7%優遇0.7751.21.251.551.9
2014年3月店頭金利2.4752.92.953.253.55
1.5%優遇0.9751.41.451.752.05
1.7%優遇0.7751.21.251.551.85

 

年 月—–変 動2年固定3年固定5年固定10年固定
2014年4月店頭金利2.4752.933.33.65
1.5%優遇0.9751.41.51.82.15
1.7%優遇0.7751.21.31.61.95
2014年5月店頭金利2.4752.933.33.6
1.5%優遇0.9751.41.51.82.1
1.7%優遇0.7751.21.31.61.9
2014年6月店頭金利2.4752.933.33.6
1.5%優遇0.9751.41.51.82.1
1.7%優遇0.7751.21.31.61.9
2014年7月店頭金利2.4752.933.33.6
1.5%優遇0.9751.41.51.82.1
1.7%優遇0.7751.21.31.61.9
2014年8月店頭金利2.4752.933.253.5
1.5%優遇0.9751.41.51.752
1.7%優遇0.7751.21.31.551.8
2014年9月店頭金利2.4752.93.053.33.4
1.5%優遇0.9751.41.551.81.9
1.7%優遇0.7751.21.351.61.7
2014年10月店頭金利2.4752.93.053.33.5
1.5%優遇0.9751.41.551.82
1.7%優遇0.7751.21.351.61.8
2014年11月店頭金利2.4752.8533.253.45
1.5%優遇0.9751.351.51.751.95
1.7%優遇0.7751.151.31.551.75
2014年12月店頭金利2.4752.93.053.33.45
1.5%優遇0.9751.41.551.81.95
1.7%優遇0.7751.21.351.61.75
2015年1月店頭金利2.4752.8533.23.35
1.5%優遇0.9751.351.51.71.85
1.7%優遇0.7751.151.31.51.65
2015年2月店頭金利2.4752.8533.23.35
1.5%優遇0.9751.351.51.71.8
1.7%優遇0.7751.151.31.51.6
2015年3月店頭金利2.4752.8533.253.4
1.5%優遇0.9751.351.51.751.9
1.7%優遇0.7751.151.31.551.7
年 月—–変 動2年固定3年固定5年固定10年固定
2015年4月店頭金利2.4752.93.053.33.45
1.5%優遇0.9751.41.551.81.95
1.7%優遇0.7751.21.351.61.75
2015年10月店頭金利2.4752.8533.23.3
1.5%優遇0.9751.351.51.71.8
1.7%優遇0.7751.151.31.51.6
2017年8月店頭金利2.4752.652.8533.3
1.7%優遇0.7750.951.151.31.6
1.85%優遇0.6250.811.151.45
スポンサーリンク

 

以降も変わらず、変動金利の優位性は継続しています。変動にした当時は、景気が良くなる話には敏感になっていましたが、今ではちょっとやそっとじゃ金利がぐっと上がることは無いように感じます。(個人の見解です)
これからも毎月の金利を見守っていきます。