健康・病気

簡単 小顔ダイエット法

女性であれば、芸能人のような「小顔」になりたいと思うのではないでしょうか。

芸能人のような小顔になるには、生まれ持った容姿が必要となりますが・・・現状より、小顔になる方法であれば、自身の努力でなんとかなるかもしれません。

〇小顔ダイエットのマッサージ

小顔ダイエットとは、顔を小さくしようとする部分ダイエットの一種です。

ちなみに小顔といっても、ただ顔が小さいだけでは「小顔」と呼べません。年齢を経ると、だれでも顔が大きくなってきますので、原因である「むくみ」「脂肪」「皮膚のたるみ」の対処が必要となってくるのです。

そこでおススメなのが「小顔マッサージ」です。

方法は、リンパの経路を正しく理解しその部分を優しくマッサージして行くことで、むくみ対策を行え血行促進、体の老廃物・毒素の排出などの効果が期待できます。

出典:日経BP社

小顔マッサージは、お風呂に入った時に行うのがコツです。

顔のリンパマッサージは、耳の裏の下の方のくぼみ辺りに集まり、首筋を通って鎖骨で静脈に合流します。

表情筋に沿って上から下へ流すようにし、首や腕までマッサージ・デコルテ(首から胸元に掛けての部分)から首筋にかけて丁寧にしっかりと優しく撫でるようにマッサージして行くとリンパの流れがよりスムーズになり、むくみが取れ・顔の余分な脂肪も燃焼されます。

また顔の筋力が低下して顔が大きくなってしまう場合は、表情筋の運動やストレッチを行うと、筋力が鍛えられ顔のラインがスッキリとしてきます。

姿勢が悪いことで顔が大きく見えてしまう場合は、姿勢を矯正することである程度改善できます。そして噛み合わせが悪いことで、頭蓋骨が歪んで顔が大きく見えることがあるので、歯の噛み合わせチェックをする必要もあります。

〇ダイエットで小顔に見せる

ダイエットで小顔になれたら!!と思う人は多いです。

もし身体が全体的に太っている人なら、ダイエットをすることで顔も痩せて小顔になれると思います。

ダイエットを行っても、脂肪が落ちやすい部分!脂肪が落ちにくいっ部分!があります。

一番はじめに脂肪が落ちるのは、「お尻」や「腰周り」の脂肪となります。次に「お腹周り」「バスト」「太もも」「首の後ろ」「二の腕」「ふくらはぎ」「足首」「あご」「頬」の順番に脂肪が落ちていきます。

つまり小顔になるため部分が、一番痩せにくい場所でもあるのです。

ダイエットの専門家が「部分痩せ」の相談を受ける時、よく聞かれるのが「どうしたら小顔になれるのか?」と言う事ですが、部分的に脂肪を引き締めて見た目だけでも小顔になれるような顔痩せ方法があります。

それは二重あごの解消とあごの下のたるみを取る「血流マッサージ」と言う方法です。

血流マッサージは、リンパ腺の流れを知りそれを促す方向にマッサージをしリンパ液の流れを良くすることで、滞っていたリンパ液がスムーズに流れ小顔になることに繋がります。

少しの空き時間でも出来る矯正方法だからこそ、毎日維持して実行することが出来ます。

 

2007年4月28日放送「世界一受けたい授業」田中宥久子先生
 「顔年齢は自分で作り出せる!?造顔マッサージ大公開」

老けて見える顔に年齢は関係ない!それは顔の筋肉が衰えているのが原因なのです。先生曰く、自分の両手さえあれば、老け顔も大きな顔もスッキリくっきりさせられるといいます。今、最も注目されているヘア&メイクアップアーティストで、「美のカリスマ」と呼ばれる、田中宥久子先生が考案した、顔が若返るハンドマッサージを大公開致します!

出典:世界一受けたい授業

として小顔マッサージの参考動画を掲載しておきます。

 

〇簡単な小顔ダイエット法

ダイエットをしていても、なかなか顔だけは痩せにくいものです。

そこで、家でも手軽にできる小顔マッサージとして簡単なエクササイズを覚えておくと便利です。家庭で簡単に手に入る「ペットボトル」を使ったエクササイズ法を紹介。

丸みを帯びた空のペットボトルを用意します。このペットボトルを鎖骨の下側に沿ってやさしくマッサージして行きます。

首筋から上から下へと左右とそれぞれ一回ずつ押し出します。そして下アゴから・頬・耳へと左右とそれぞれ一回ずつ押し出します。

これを一日3回3セットユックリ行うと、リンパの流れをスムーズにして頬とアゴをスッキリさせる効果が期待できます。