アフィリエイトをやっていれば当たり前のように「アクセス数を増やしたい」と思うものである。そしてアクセス数を増やすためには、「ブログの記事数を増やせれば」とも同時に思ってくるのではないでしょうか?
そんな時「無料でサンプル記事を1つ作成」してくれるサービスを見つけ使いました。
↓↓記事作成センター↓↓
〇『記事作成センター』の無料サンプルを使った感想
結論から言うと・・・
1、「メアド」「氏名」程度の個人情報のみで無料サンプル依頼が出来る
2、営業メール等一切来ない
3、サンプルも2,000文字のしっかりとした記事
デメリットは無く、絶対に使うべき!
2017年11月「無料サンプル記事作成」のアフィリエイト案件情報が来ました。
内容を見ると、質の高い記事作成代行のサービス体験と言うことでサンプル記事依頼の紹介とのこと・・・記事作成の停滞期に入っていたので早速使ってみることにしました。
記事作成センターのHPを見ると、「コピーチェック」「誤字脱字チェック」「納期厳守」などしっかり行い、「すべてお任せすることが可能」とのことだった。
特に目を引かれたのが、数十万円の初期投資でアクセスすが見込まれる出来上がったサイトを作成してくれると言う事・・・正直、そんな初期投資資金もないのでコンソメチップス(兄)には関係ないですが企業等であればありなのだと思います。
そして「無料サンプル記事作成の依頼項目(必須項目)」として
- メールアドレス
- 氏名
- サンプル記事公開先URL
- 記事作成タイトル
- 閲覧対象者
- 執筆目線
と必須項目は6項目となており、10分もかからず入力完了!!
登録したアドレスに、確認のメールがすぐに来ます。
・・・そして待つこと約2週間、サンプル記事の完成です。
内容は、上記に記載しましたが2,000文字のコンソメチップス(兄)には記載できない内容でした。あとはレイアウトを考え、記事にするだけです。
↓サンプル記事で作成した記事内容になります。
サンプルは、1記事だけでしたが立派な記事が作成出来ました。アフィリエイト収益が微々たるものなので記事作成依頼することは、まだありませんが・・・そこそこアフィリエイトで稼げるようになったら記事作成を頼みたいと思う会社さんです。
ちょっとでも気になった方は、絶対頼むべきだと思います!