ポイントサイトの「モッピー」ですが、毎日貯める作業の中に「モッピーカジノ レッツプレイビンゴ」があります。
内容は、ビンゴです!
月曜日からスタートして日曜日に終了となる、1週間サイクルのゲームとなっております。また毎日2回、各回3個の番号が発表されます。1週間では、42個の番号が発表されることになります。
ビンゴライン数によって、獲得ポイントが加算されて行き最高獲得ポイントは89Pとなります。(12ラインビンゴで、1ラインビンゴからポイントが加算されて…1P+3P+10P+25P+50P=89P となります。)
ちなみに毎日2回の番号を引いていても、いい所3ラインビンゴの4Pを獲得出来るかどうかです。
そこで、私が実践しているモッピービンゴの攻略方法で最高獲得ポイントを目指しましょう。
〇アイテムを知る
モッピービンゴでは、様々なアイテムが用意されています。そしてアイテムを使用しながら、最高獲得ポイントを目指していくことにあります。
アイテムの効力を知ることによって、効率の良い攻略が出来ると言っても過言ではないでしょう。
ちなみにアイテムの取得方法は、アイテムガチャを1Pで回すか、広告を使用することになりますが、アイテムガチャを1Pで回して取得するのが手っ取り早いでしょう!
また有効期限があるので、使用には注意が必要!
1、ビンゴシートの特定の場所のマスをあける
「モッピーアロー」と「スター」になります。「モッピーアロー」は真ん中のマスを、「スター」は四隅のどれか1マスを、あけることができます。
あけるマスが特定されているので、当選番号でマスがあいてしまったら使っても意味が無いアイテムとなってしまうのでビンゴ初旬で使うのが良いでしょう。「モッピーアロー」は、アイテムガチャで高確率で出現します。
2、引く番号を増やす
「トリプル」と「セクスタブル」になります。「トリプル」は3つの番号を、「セクスタブル」は6つの番号を、プラスして引くことができます。
あくまで引く番号を増やすだけなので、ビンゴシートにない番号が出る可能性もありますので、「モッピーアロー」と「スター」を使用した後に使用して行きましょう。
3、ビンゴシートのマスを確実にあける
「モッピーのブルーチップ」「モッピーのレッドチップ」「ダイヤ」「プレミアムダイヤ」「ダークマター」になります。
「モッピーのブルーチップ」は1マス、「モッピーのレッドチップ」は2マス、「ダイヤ」は3マス、「プレミアムダイヤ」は5マス、「ダークマター」は全てのマスを、あけることができます。
確実にマスをあけることができるので、ビンゴ中盤で使うのがいいでしょう。
次に紹介するアイテムに関連しますが、「ダイヤ」以上のアイテムが出たら使用するのはストップ!滅多に出現しないアイテムなので有効期限ギリギリまで所持しておきましょう。
4、手持ちのアイテムをコピーできる
「モッピージョーカー」になります。手持ちのアイテムをコピー出来るので、手持ちアイテムを消費することなく同じ効果が得られます。
出現率は、高いとは言えませんが・・・「セクスタブル」「ダイヤ」よりは出現率が高いので、アイテムを有効期限まで保持しながら「モッピージョーカー」でアイテムをコピーしながら使用しましょう。
※「ダークマター」は入手したことがないのでコピー出来るかは不明です。「プレミアムダイヤ」については、コピー可能でした!
5、アイテムを入手できる
「クエッション」になります。ランダムで別のアイテムを入手することができます。イメージは、アイテムガチャを1回引ける感じです。
アイテムの使用は、いつでもOKです。
6、不要なアイテム
「モッピーカード」と「モッピーのコイン」になります。「モッピーカード」はビンゴシートのマスをランダムに入れ替えることが出来ます。「モッピーのコイン」はロストしてしまった3マスをヒットマスに変えることができます。
ビンゴシート全ての番号をヒットマスに変えることを狙っているので、「モッピーカード」を使いマスをランダムに入れ替える必要もありませんし、毎日ビンゴを引くことになるのでロストマスが発生することもありません。
万が一ビンゴを引くことが出来なかった場合、「モッピーのコイン」を使用することがあるかもしれませんが・・・そうなった場合、最高得点を狙うのは厳しいです。
とここまでが全13アイテムの説明となります。
〇モッピーカジノ レッツプレイビンゴ 攻略
既にアイテムを知るで、攻略方法を紹介していると言っていいとは思いますが・・・
1回1Pでアイテムをゲット出来るので、「モッピーアロー」「トリプル」「ブルーチップ」「レッドチップ」などを使用し最高獲得ポイントを狙って行きましょう。
初めは、1Pで1回アイテムガチャを回すのが勿体ないと思えますが89Pをゲット出来れば、収支はプラスになります。
下記の様なアイテムを使って多くの番号を獲得して行きます。
・月曜日AM(ビンゴ開始)は、「モッピーアロー」を使い真ん中のマスを確実に開けます。
・月曜日PM~木曜日AM(6回)は、「トリプル」を使いビンゴの目を大量出現させます。
・木曜日PM~日曜日AM(6回)は、「ブルーチップ」で確実にビンゴカードを埋めて行きましょう。
・日曜日PM(1回)は、「レッドチップ」で確実にビンゴカードを埋めて行きましょう。
ここで確率を学んでいきましょう。
1、ビンゴは、1~99の番号が存在します。
2、1週間で42(2回×3番号×7週)の当選番号が発表されます。
3、ビンゴカードは、25の番号で構成されております。
ここで確率の話!全99の番号の内、42の番号が発表されます・・・と言う事は、42.4%(42/99)のマスが普通にビンゴを行っても、ヒットマスに変えることが出来ます。
ビンゴカードは、25の番号が存在するので11マスがヒットマスになると言う事です。
残り14の番号を、アイテムを使いヒットマスにしてして行きます。
・「モッピーアロー」で確実にビンゴカード真ん中の1マスがヒットマスになります。
・「トリプル」使用で、18(6回×3番号)の当選番号が追加で発表されるので、18.2%(18/99)がヒットマスに、ビンゴカード内では、5マスがヒットマスになる。
・「ブルーチップ」使用で、6マスがヒットマスになります。
・「レッドチップ」使用で、2マスがヒットマスになります。
っと確立的には全25マスがヒットマスになる計算となります。
〇確実に最高獲得ポイント89Pを狙う
先にも記載しましたが89Pを獲得すれば、1P消費してアイテムガチャを回しても収支はプラスになります。
そこで確実に89Pを獲得するために、「ダイヤ」をゲットしましょう。
※運が良かったのか私は、アイテムガチャを200回行ってダイヤを2個ゲットしました。
そして約15回に1回の割合で出る「モッピージョーカー」でダイヤの効果をコピーすれば、ドンドンヒットマスを増やしていってくれます。
「ダイヤ」をゲット出来たとして・・・
毎回約45Pを使いアイテムガチャを回し、モッピージョーカー3枚ゲットすればビンゴカード全マスをヒットマスにしたも同じです!収支は、44Pとなります。
ちなみにPCとスマホでは、アイテムを共通使用できますが・・・ビンゴカードは別モノとなります。よって、収支は2倍=88Pとなります。
私は、この方法で最高獲得ポイントを連続して獲得していますよ!
・・・・ちなみに、先日 5マスをあける「プレミアムダイヤ」をゲットしました。今後は、「モッピージョーカー」を使用する回数が減り、ポイントガチャをする回数が減ることとなるので、取得できるポイントが増える予想!!