「ポイントサイトで儲かるのか?」ポイントサイトをまだ始めていない人は、気になる所だと思います。
そんなポイントサイト(モッピー)で私がコツコツと稼いでいる方法を紹介いたします。
ちなみに集計方法は1ヶ月単位(=30日・4週),1年間単位(=365日・52週)でいくら稼げるかとします。また記事中は、P(=ポイント)表記にしますが、1P=1円なのでそのまま”円”と読みかえても差し支えありません。
目次
〇アカウントについて
初めにモッピーでは
・パソコンで登録する「PC会員」
・スマホで登録する「スマホ会員」
の2種類の会員登録方法があるように・・・
アカウントが同じでも、「パソコン作業」と「スマホ作業」と作業環境の違いで、同じポイント稼ぎ方法が2回出来ることがございます。
※詳しい内容は下記に記載しますが「モッピーガチャ」では、パソコンで1日1回ガチャができ!スマホでも1日1回ガチャができます。都合、1日2回ガチャが出来ると言う事になります。そのことを知っているだけで、ポイントが2倍獲得出来ると言う事です。
〇毎日のクリック作業でポイントゲット!
作業は、「通勤中(スマホ)・出社時(PC)」「昼休み(スマホ・PC)」毎日しています。
1、モッピーガチャ
・スタートは「モッピーガチャ」からとなりますので「モッピーガチャ」のページをブックマークしております。モッピーガチャは、1P・3P・5Pが獲得出来る可能性がありますが・・・正直1Pしか当たりません。
⇒スマホ:1ヶ月獲得ポイント:30P / 1年間獲得ポイント:365P
⇒PC :1ヶ月獲得ポイント:30P / 1年間獲得ポイント:365P
2、モッピーチラシ
・モッピーチラシ、5日連続スタンプ獲得で1Pとなります。P獲得が目的ではなく、モッピーガチャのポイント付加条件の流れでプラスアルファとしてやっています。
⇒1ヶ月獲得ポイント:6P / 1年間獲得ポイント:73P
※スマホ・PCどちらかで行えばOK
3、モッピービンゴ
・モッピーカジノ「ビンゴ」となります。毎週月曜日に開催され、1日2回6個の番号が引かれます。昼休みに1回やることになります。
普通に6個の番号を待っていても、3ラインビンゴで3P程度しか獲得出来ないので、アイテムを使用して、ビンゴカード全てのマスを埋め12ラインビンゴで89Pを狙います。
ちょっとしたモッピービンゴの攻略を記載しています。
1回1Pでアイテムをゲットでき毎回約45P分でアイテムガチャを回し12ラインビンゴしているので、収支は44P(89P-45P)となります。!
⇒スマホ:1ヶ月獲得ポイント:4週×44P=176P / 1年間獲得ポイント:2,288P
⇒PC :1ヶ月獲得ポイント:4週×44P=176P / 1年間獲得ポイント:2,288P
4、プレミアムガチャ
・「プレミアムガチャ」は、「スマホ」と「パソコン」でモッピーガチャをするとスタンプが貰え、6スタンプ貰えると実施可能となります。プレミアムガチャは、5P・10P・100Pが獲得出来る可能性がありますが・・・正直5Pしか当たりません。
⇒1ヶ月獲得ポイント:25P / 1年間獲得ポイント:300P
※スマホ・PCどちらか1回しか出来ません。
1ヶ月獲得ポイント:443P / 1年間獲得ポイント:5,679P
となります。
このポイント獲得は、何かを登録しなくても!何かを購入しなくても!誰でもゲット出来ます。
○買い物をしてポイントゲット!
毎日コツコツとポイントを積み重ねても、月400P程度しか得られないのが実情です。
しかし「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」などを使用している人は、更にポイントを獲得できるチャンスがあります。
「楽天市場」:1%
「Yahoo!ショッピング」:1%
「ヤフオク!」:1.2%
ポイントサイト経由でネットショッピングを使用するだけで、購入額の1%がポイントとして付与されます。今まで、普通にネットショッピングをしていた人は、ポイントを損していたと言うことです。
また、楽天市場の楽天ポイント、Yahoo!ショッピングのTポイントについては、今まで通りポイントをゲット出来ます。
その他、ネット経由で「旅行の予約」「健康食品の購入」等している方は、もしかするとモッピーで取扱っている商品かもしれません。一度、取扱商品を検索することをおススメします。
- ゴルフ好きの方、「楽天GORA」の予約にもポイントが付与されていますよ。
- クレジットカードを作ろうと思っている方、大量ポイントをゲット出来る案件が多数あります!
- 銀行口座を作ろうと思っている方、大量ポイントをゲット出来る銀行が多数あります。
ちなみにネットショッピングでの年間購入額は、人それぞれですが・・・平均で11万円との統計があるようです。全てが「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」で購入しているとは思いませんが、意識して使えばポイントとして1,100Pが付与される計算となりますね。
〇100%還元商品でポイントゲット!
100%還元商品とは、「商品の売値」と「ポイント獲得値」が同じ商品となります。
販売元としては、
・一度商品を購入して貰えればリピートして貰える自信がある商品!
・多くの口コミをして貰え購買層の強化!
など狙いは様々だと思います。
現在は、「財宝「焼酎5合瓶お試しキャンペーン」」が狙い目です。
商品が、送料・税金込みで2,138円の中、ポイント付与が2,138Pと実質無料と言える商品となります。
ちなみにヤフオクなどに多くの「財宝の5合瓶焼酎」が出品されているのは・・・なんとなく理由が分かりますね。
この100%還元商品ですが、注意して欲しいのが「定期購入」となります。初回の商品購入代金分だけポイント獲得出来ますが・・・以降、数回の定期購入が条件だったりとします。そうすると100%還元でお得と思っていても、反対に費用がかかってしまう結果となってしまいます。
〇アンケートに答えてポイントゲット!
モッピーでは、毎日数件のアンケートが発生します。
アンケート1件で、2P程度が得られます。
しかしモッピーの中で唯一、低ポイント設定となっているのが「アンケートポイント」です。
時間に余裕があるならアンケート実施してもいいと思いますが・・・出来るなら他のアンケート専門サイトの方が、高単価のアンケートが多数あります。
おススメ アンケート専門サイト⇒「infoQ」
〇友達を紹介してポイントゲット!
毎月数十万ポイントとゲットしている人は、モッピーに人を紹介してポイントをゲットしています。
人を紹介して得られるポイントは、300Pですが・・・
その紹介した人が稼いだポイントの5%~100%が紹介者にも付与される仕組みとなっております。
仮に年間5,000P紹介者が稼いでダウン報酬が50%なら2,500P/人を得られることとなります。
1人紹介 ⇒ 2,500P/年間
10人紹介 ⇒ 25,000P/年間
100人紹介 ⇒ 250,000P/年間
1,000人紹介 ⇒ 2,500,000P/年間
10,000人紹介 ⇒ 25,000,000P/年間
と夢の様な金額が得られるのです。
ちなみに私は、現在まで2名を紹介しておりますが・・・2名とも知り合いです。
誰でもいいので私に紹介させて下さい。初めは誰もが、紹介される側なのですから!
紹介する術があれば、私が知りたいですが・・・知り合いを紹介!SNSでの紹介!ブログ記事内での紹介!などで紹介者を増やしていくしかないと思います。
〇まとめ
最後に、通勤時間でボタンをポチポチとするだけで年間6,000Pが、稼げればいいと思える方にはガチャ・ビンゴ等で十分に稼げるポイント数となっているので、モッピーはいいと思います。
また毎月大きな収益を上げようと思うとなると
1、大量ポイント案件(クレジットカード発行、投資口座)などを行う
2、大勢のモッピー紹介者を獲得
があげられますが、1については継続して稼ぐことは出来ず、2については紹介者を獲得するのは難しいと言うことで、誰もが出来ることではないと思います。