「住宅ローン」を考える
タイトル「住宅ローンが返済できなかった場合(不動産競売と任意売却)」
不況が続き、突然のリストラや給料のカットなどで、住宅ローンの返済が苦しくなってきた場合どうしたらいいのでしょうか。
住宅ローンの返済を滞納してしまうと、ある程度の期間が過ぎると金融機関から不動産競売の申し立てを受けてしまいます。
不動産競売とは、返済ができなくなった場合に、マンションを債権者に差し押さえられ、裁判所を介して強制的に売却されてしまうことです。
売却の代金がローンの返済に充てられます。
不動産競売にあった場合、債権額と落札額の差額を請求されますので、生活を立て直すことが出来ない場合も多く、大変なことになってしまいます。
そうならないために知っておきたい言葉があります。
それは、「任意売却」です。
任意売却によってマンションを売却するのですが、売却後の生活をどう立て直すことができるか。と計画を立てることが出来ます。
不動産競売では、されるがままマンションを売りに出され、引越し費用も当分の生活費も前もって貯めることもできぬまま、マンションを追い出されてしまいます。
不動産競売に出して、残っているローンがなくなればいいのですが、不動産競売に出してもまだローンが残っている場合には、残ったローンの支払いにも追われます。
もし、住宅ローンが返済できない場合を考え、不動産競売と任意売却について勉強しておくことが大切です。
「住宅ローン」を考える
タイトル「任意売却のメリット」
任意売却のメリットとは何があるのでしょうか。
第1に、マンション売却後の生活の立て直しをはかれるということです。
任意売却するにあたって、当分の生活費や引越し費用、などある程度、今後の生活について準備しておくことができます。
第2に、不動産競売より、任意売却のほうが高く売れる確率が高いのです。
任意売却であると、債権者側もしっかりと対応してくれますし、債権者によっては引越し費用などを手当てしもらえる場合もあります。
大切なことは、住宅ローン返済について頭を抱えるようなことがあれば、任意売却を取り扱っている不動産業者に、早めに相談することが重要になってきます。
相談しても既にタイミングが遅い場合もあります。
少しでもローン返済について不安や悩みがあれば、相談することが大切なのです。
ベストなタイミングが、返済の延滞が始まる前です。
滞納が進んでいたり、競売の申し立てを受けてからであると、競売を取り下げて任意売却にできる可能性が少なくなるからです。
マンション購入時に、入念に住宅ローンについて計画を立てていたとしても、給料カットやリストラ、疾病などでどうしても払えない場合も出てきます。
そんな自分を責めるのではなく、今後どうしたらいいかという前向きな考えを持ちましょう。
「住宅ローン」を考える
タイトル「様々な節約方法」
住宅ローンの支払いが苦しくなり、どうしてもマイホームを手放したくないという場合は、多くの人が家計の見直しをすると思います。
食費や光熱費などを節約することで、月1万円節約を可能にした方だっていらっしゃいます。
小さなことをコツコツと努力をすることで、大きな節約に繋がります。
また、お酒やタバコなどの嗜好品を控えることや、ギャンブルが好きな方はやめるべきでしょう。
都市部であれば、車を手放してはどうでしょうか。
都市部の車所有は、駐車場代などもとても大きな負担になります。
貯蓄がある方であれば、貯蓄を取り崩ししのぐことが出来ます。
しかし、収入が回復すればいいのですが、収入が下がり続けたり回復しなければ、貯蓄を取り崩してしまうのはとても危険です。
多くの人があまり目にとまらない節約方法があります。
それは、保険全般の見直しです。
あまりにも過大な保障金額になっていませんか?
保障金額が多ければ多いほど、保険料は高くなっていきます。
また住宅ローンとセットになっている保険の場合、その他の保険と重複しているプランがないか、チェックしてみましょう。
保険内容は分からない部分が多いですが、保険会社の担当者に相談し、いらないオプションは契約解除しましょう。
意外と必要としないオプション代にお金を使っているのです。
「住宅ローン」を考える
タイトル「お金を増やす?それとも借金をする?」
住宅ローンの返済に悩んだときにやってはいけないことがあります。
それは、消費者金融から住宅ローンの返済金を借り入れることです。
多くの人が理解しているでしょうが、人は窮地に立たされると冷静な判断ができずに、消費者金融からお金を借り入れることが多いのです。
節約をしても住宅ローン返済額に達しない場合はどうしたらいいのでしょうか?
多くの人が一時的に収入を増やそうとします。
旦那様がダブルワークをする。
奥様がパートとして働き始める。
など、収入をアップする方法をとります。
しかし、旦那様がダブルワークするにしても、旦那様が過労で倒れてしまっては元の子もありません。
まだお子様が小さい場合は、保育所を探すほうが大変になるかもしれません。
そして、保育量がパートのお給料の半数を占めてしまう場合も多くあります。
親から借金をする場合もあると思います。
親や親族から借入をする場合は、必ず借用書を作成しましょう。
毎月小額ずつの返済であっても、返済の記録をしていれば贈与税などを心配する必要はありません。
住宅ローンの支払いに借金をしても、年間110万円以下であれば贈与税は課税されません。
また、借入をしてもらう親が65歳以上であれば、相続時清算課税制度の適用を受けることもできます。
『住宅ローン』を考える
タイトル「頭金をいれずに貯蓄に回したほうがいいのか」
住宅を購入する際、頭金は必ず必要なのでしょうか。
マンションの広告などに、「頭金がなくても購入可能」という言葉を見たことありませんか?
または、「頭金10万円で契約可能」などの広告もあります。
住宅を購入する際だけでなく、車など様々な購入の際に頭金という言葉が使われています。
マンションを購入時、頭金は多ければ多いほどいいでしょう。
頭金を要れずにマンションを購入するということは、借入額が多くなりそれだけ無駄な利息を払わなければならないのです。
頭金をなるべく多くいれ、返済期間を出来る限り短くし、無駄な利息を支払わないのがローンの鉄則なのです。
最近では、低金利になってきたため、マンション購入を強く考えている方も多いと思います。
しかし、不況の今、何が起こるかわからないという理由で貯金は残しておきたいという理由から、頭金をいれずに貯金を残してローンを組むという方も増えてきています。
実際、ある程度の貯金は必要となってきますが、頭金をいれずに貯金にまわしてしまうことで、逆に利息の支払いが高くなり、無駄な支払いをしてしまう場合が多いのです。
物件購入の場合、物件価格の3割は頭金を入れたほうがよいといわれています。
住宅ローンには全て利息がかかることを忘れずに、頭金について、そして貯蓄について考えてみましょう。
マンション『マンション購入後』①
住宅ローンの繰り上げ返済
念願のマンションを手に入れたときから、住宅ローンが始まります。
それは、2~3年という短いものではなく、何十年先まで…といった気が遠くなるくらいまでですよね。
少しでも返済期間を短くしたい、返済残高を少なくしたいと思うのは、最もです。
『繰り上げ返済』とは、住宅ローンの返済中にまとまった金額を返すことをいいます。
繰り上げ返済では返済した金額がすべて借入元金の返済に充てられるので、払う予定だった利息の負担が減るというメリットがあります。
繰り上げ返済には、以下のように2パターンあります。
『返済期間短縮型』
繰り上げ後の返済期間を短くすることができる。
『返済額軽減型』
繰り上げ後の毎月返済額を軽くすることができる。br>
同じ時期に同じ金額を繰り上げ返済した場合で比較すると、返済期間短縮型のほうがトータルの利息の減り方が大きいです。
しかし、繰り上げ返済後も毎月返済額が変わらないので、あまり実感がわかないかもしれませんね。
これに対し、返済額軽減型はすぐに効果が現れるので、「返済負担が重いので、とりあえず毎月返済額を減らしたい」というケースに適しています。
ただ、繰り上げ返済するには手数料がかかることを知らない方が多いです。
ちなみに公庫の場合は1回の繰り上げ返済額が100万円以上という条件で、手数料は返済期間短縮型が3150円、返済額軽減型が5250円です。
民間ローンの手数料も変動金利の場合は同じくらいのようですが、固定期間選択型を途中で繰り上げ返済すると手数料が数万円かかることもありますので、
慎重に考えていただきたい部分です。
マンション『マンション購入後』②
マンション購入後のお金のやりくり
マンション購入を考えたときに、住宅ローンが毎月いくらかかるのか、ということが必ず気になりますよね。
実際の返済金額は、今までの賃貸の金額と変わらないくらいで、住宅ローンが組めます。
返済プランではついつい、「毎月毎月住宅ローンが支払えるか」にのみ気を奪われてしまいますが、
購入後は住宅ローンだけでなく、マンションの管理費、修繕積立金、駐車場使用料という共益に支払われるもの、
固定資産税、都市計画税などの個人の支払いが定期的に発生します。
返済プランや家計管理は、それらを含めたトータルで考えましょう。
また、借り入れ本人が万が一亡くなった時の事だって考えなくてはいけません。
起こっては欲しくない事実ですが、額が大きいだけにもしも!の備えが必要になります。
団体信用生命保険は生命保険の為、お借入れ本人が高度な障害・死亡した場合に、保険金が支払われその債務を弁済することができます。
よって、家族の方がその債務を引き継ぐことはありません。
この団体信用生命保険は加入制限はや体調の告知義務があります。
ただし、加入は購入指示に限られます。
返済途中から加入することはできませんので、気をつけましょう。
脱退は出来ます。しかし、再加入はできません。
支払いがきつくても、この保険だけは解約しないことをおすすめします。