スポンサーリンク
みなさん!ATM手数料にいくら使ってますか!?
銀行の金利が少ない今、銀行口座なんてお金をストックしておくだけになっていますので、できればATMの手数料は極力抑えたいですよね!
ワタクシのメインバンクは一般的なメガバンクですが、お金の入出金用にネット銀行の「新生銀行」を長年使っておりました。メリットはなんといってもセブンイレブンでの入出金手数料無料!これが一番の魅力です!給与が振り込まれたら、自分が使う分は全て新生銀行に入金し、新生銀行から小出しに出金しておりました。
以下、詳細は省いておりますが、各ネット銀行比較です。
まずは「新生銀行」
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(ネット取引・税抜) | |||
セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン | ミニストップ | |
<新生スタンダード> 100円 <新生ゴールド以上> 24時間365日、何回でも無料 | 同行あて:無料 他行あて:月1~10回無料、以降97~285円 | |||
以前は、提携コンビニATMの出金手数料が24時間365日いつでも何回でも無料だったもの。2018年10月7日以降は1回100円に改悪されました。一応、「新生ゴールド」以上の場合は、従来どおり、ATM出金手数料が24時間365日無料、他行への振込手数料も月5~10回まで無料と対象の人とっては今でも魅力的ではあります。 | ||||
続いてネットと言えば「楽天銀行」
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(ネット取引・税抜) | |||
セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン | ミニストップ | |
月0~7回まで 無料、 以降は200円 | 月0~7回まで無料、 以降は250円 | 月0~7回まで 無料、 以降は200円 | 同行あて:無料 他行あて:月0~3回まで無料 | |
預金残高に応じてATM利用手数料が変わり、最大で月7回まで出金手数料が無料になります。 楽天ならではの「楽天スーパーポイント」も貯まります。 |
イオン・ミニストップで無料の「イオン銀行」
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(ネット取引・税抜) | |||
セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン | ミニストップ | |
― | 月0~5回まで無料、以降は 平日8:45~18:00は100円、 それ以外は200円 | 24時間365日 何回でも無料 | 同行あて:無料 他行あて:月0~5回まで無料、以降は200円 | |
「イオン銀行Myステージ」のステージにより、ATM出金手数料と他行あて振込手数料が最大で月5回まで無料!ATM手数料が24時間いつでも何回でも無料となるイオン銀行ATMは、全国のイオンの他、ミニストップ、まいばすけっとにも設置! |
最後に「ソニー銀行」
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(ネット取引・税抜) | |||
セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン | ミニストップ | |
24時間365日 何回でも無料 | 月4回~無制限で無料、 以降は100円 | 24時間365日 何回でも無料 | 同行あて:無料 他行あて:月1~11回まで無料、以降は200円 | |
なんといってもコンビニ最大手の セブン-イレブン!とイオン銀行系のミニストップのATMなら、24時間いつでも何回でも手数料無料で利用可能。ファミマ・ローソンも月4回以上無料! |
スポンサーリンク
と、いうことで、ワタクシの使い方ではソニー銀行が圧勝でした!早速、新生銀行からソニー銀行へ移行いたしました。といっても、新生銀行も残しております。振込手数料1回は無料ですから、まだ使い道があります。
それぞれ、利用状況に応じて、サービスの内容も変わってきます。対象のクレジットカードや証券口座など。自分の使い方にあった銀行を見つけていただければと思います。
上記の内容には詳細条件など記載しておりませんので、ここだけでは判断できないかと思いますが、検討材料のひとつとして参考にしていただけたらと思います。
スポンサーリンク
それでは、簡単ですが「コンビニATM手数料比較!一番お得な銀行カードは?」の内容でした。