マネー PR

購入当時の物件状況【200万円で団地をリノベーション!DIY事例】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! コンソメチップス(兄)(@sono8932)です。

2010年に購入した「団地」のDIYによるリノベーション事例を費用・作業工程を紹介します。

今回は「購入当時の物件状況」を紹介するのでDIY・費用・作業内容について触れることがありません。ビフォーアフターの「ビフォー(Before)」状態を知って頂きたいと思います。

○購入当時の物件状況

物件は、埼玉県さいたま市西区にある「加茂川団地」です。

810戸の分譲団地として、埼玉県で最大規模の団地となっております。1973年に建てられた加茂川団地は、広大な土地に建てられており敷地内に大きな公園が完備されております。

外観を見てもらうと「ザ・団地」と言った風格を感じることが出来ます。

ちなみに初めて内見に行った時は、仕事帰りで辺りは暗くなっていましたが、大規模修繕として「外壁塗装」を数年前に施し、エントランスの「バリアフリー化」「ポストの新調」と築年数の割に新しく感じました。

ここで、部屋の間取りを復習しましょう。

玄関を上がると、右手に水回り(トイレ・浴室・洗面所・洗濯機置場)があり・左手に4.5畳の和室があります。廊下を直進すると、4.5畳の和室がもう一部屋あり、左手にはダイニングキッチン・襖で区切られ6畳の和室となっております。

団地の外観は、外壁塗装で綺麗になっていましたが・・・部屋の内部は、リフォームを行っておらず築年数に相応しい状態でした。また部屋は、片付けられておらず生活感が十二分に味わえました。

※団地を購入する際、「現状のまま引き渡し」を条件に値段交渉を行い65万円の値引きに成功しました。結果、棚類等の解体・撤去等の作業が増えることになりました。

■和室の3部屋

玄関上がってすぐの和室には、棚が自作されしっかりと固定されておりました。こちらのDIYリノベーションは、和室そのままに

  1. 棚の撤去
  2. 畳・襖の新調
  3. 壁紙を張替え
  4. 天上を漆喰塗り

玄関の目の前にある和室には、多数のタンスが置かれており、襖がボロボロになっていました。こちらのDIYリノベーションは、和室から洋室に変更させて

  1. タンス、畳、床の解体・撤去
  2. 襖の新調
  3. 畳からフローリングに変更
  4. 壁紙を張替え
  5. 天上をペンキ塗り

ダイニングキッチン隣の和室は、ダイニングキッチンと区切ることが出来る襖が、撤去されておりリビングダイニングキッチン(LDK)の様相となっていました。こちらのDIYリノベーションは、和室から洋室に変更しダイニングキッチンとの襖の枠を撤去して

  1. タンス、テレビ台、畳、床の解体・撤去
  2. 畳からフローリングに変更
  3. 壁紙を張替え
  4. 天上をペンキ塗り
■ダイニングキッチン

キッチンは、新築当時高級だったのでしょうが今となっては、ボロキッチン以外の何者でもありません。こちらのDIYリノベーションは、キッチンを新調して

  1. テーブル、キッチン本体、床の解体・撤去
  2. フローリングを新調
  3. 壁紙を張替え
  4. 天上をペンキ塗り
  5. キッチン本体の新調
■浴室

浴室は、タイル張りの浴室で浴槽が大きんなモノとなっていました。長年使用の痕跡として床がオレンジ色に変色しておりました。こちらのリノベーションは、ユニットバスを新調します。しかしこれはプロにお願いしちゃいました。

■トイレ

設備関係は、一切リフォームをしてこなかったのか見て「古い」と感じるものばかりです。こちらのDIYリノベーションは、部屋を綺麗にしてトイレ便器・ウォシュレットを新調。

  1. トイレ便器・ウォシュレットの交換(プロ作業)
  2. 床にクッションフロアを貼る
  3. 壁紙を張替え
  4. 天上を漆喰塗り
■洗面所

洗面所には、洗面台・洗濯機置場が設置されております。洗面台については、新調予定となります。また洗濯機置場については、洗濯用の水栓がついていなく洗面台・浴室からホースで水を確保する必要があり、洗濯機を置けるほど十分なスペースが確保されていませんでした。

  1. 床・壁のの解体・撤去
  2. 間仕切り・フローリングの新調(プロ作業)
  3. 洗濯用の水栓の確保(プロ作業)
  4. 洗面台の設置(プロ作用)

とDIYリノベーション前の現場状況を見てもらいました。

以降「団地」のDIYリノベーション事例を費用・作業工程を紹介していきたいと思います。