
スポンサードリンク
更年期障害といも類について
更年期障害の予防や対策の為に、「野菜を摂ろう!」と思った方が多いと思います。
野菜の中にはいも類がありますね。
意外にも、いも類には不溶性の食物繊維が多く含まれています。
しかし、食物繊維も多いですがエネルギーも多いことを忘れないようにしましょう。
ジャガイモ2個分でご飯1杯分のエネルギーがあるのです。
ジャガイモにはビタミンCが多く含まれています。
野菜に含まれているビタミンCは、調理すると損失するものが多いのですが、
イモ類のビタミンCはでんぷん質でおおわれているので、熱に強いのです。
イモ類の中にぬめりがある山芋や里芋がありますよね。
このぬめり成分は、胃の粘膜を保護する成分であったり、タンパク質の代謝を促す働きもあるのです。
生で食べられる山芋は特に注目してもらいたいいも類です。
いも類は栄養価も高いけれど、エネルギー量も高いということを忘れずに調理し、摂取することが重要なカギになってきます。